+ing プロフェッショナル通信
ベッド上ポジショニング
アクセスいただきありがとうございます!
今回は姿勢ケアの観点から褥瘡予防はもちろん、廃用症候群全般の予防に関わってくる『ベッド上ポジショニング』をテーマにお届けします♪
気になる内容がありましたらチェックしてみてください。
◆プロフェッショナルが語る
『ポジショニングの重要性』
皮膚は圧迫・ずれ・摩擦などの外力を感知するセンサーとして考える視点が大切。ポジショニングは褥瘡予防だけでなく、筋緊張とそこからつながる拘縮の予防、睡眠や心身機能にまで影響する点をお話いただいております。
北出先生についての詳しい情報はこちらのページでご紹介しております。
◆エキスパートのハンドリングに注目
『ポジショニング実演動画』
欧州を代表するポジショニングのエキスパートであり、日本においてはラックスクールの講師としておなじみのウーヴェ・ワグナー氏(看護師・ドイツ)のポジショニング実演動画を掲載しています。
ワグナー氏のプロフィールなど詳しい情報は下記に掲載しています。
30°側臥位+ギャッジ
腹臥位
もっと見たい!という方は下記にて合計6本の動画を掲載しています。
ご関心いただけましたら是非チェックしてみてください♪
◆現場レポート
高齢者施設でのポジショニング
宮崎県都城市の特別養護老人ホーム白寿園でのポジショニングの取組を取材させていただきました。
生活期に該当する白寿園では、入居者に穏やかな時間を過ごしてもらうことと拘縮を予防する目的で筋緊張に注目してポジショニングに取組んでおられます。
褥瘡予防の観点でポジショニングに取り組む現場が多いと思いますが、対象者のQOLを考えると筋緊張という視点も決して忘れてはいけないと考えさせられます。
◆ポジショニング関連製品
医療用に専用に開発されたドイツのポジショニングクッションのほか、座位でのポジショニングに適した車いすや嚥下補助のための頭部ポジショニング機器などを掲載しております。
快適を追求するコンフォート型車いす
普及モデルとして最高のパフォーマンスを実現します。
種類とサイズが豊富なポジショニングクッション
洗濯可能でいつでも清潔。素材の特性が生み出す大きな違い。
※発売元の株式会社ケープのHPにリンクします。
総輸入元:ラックヘルスケア株式会社
総発売元:株式会社ケープ
ベストポジションで摂食・嚥下をサポート
数値化・標準化で最適な頭部ポジショニングを行えます。
今後も皆様のお役に立つ情報をメールや動画でお届けしていきます!
お楽しみに!