OPAL
オパル
歩行姿勢にこだわりぬいた元祖4輪歩行車
変化の速い現代でも愛され続ける理由が随所に隠されています

希望小売価格
大(5200):¥55,000-(非課税)
小(4500):¥55,000-(非課税)
サイズ
前全幅(外) 小:460mm 大:460mm
後全幅(内) 小:500mm 大:500mm
後全幅(外) 小:600mm 大:600mm
奥行 小:590mm 大:620mm
座面高 小:475mm 大:545mm
ハンドル高 小:635~785mm
大:705~855mm
重量 小:7.8Kg 大:8.0Kg
利用者最大体重 小:約125Kg
大:約125Kg
キャスター径 小:200mm
大:200mm
特徴
北欧スウェーデンのドロミテ社が生み出したロレーター(歩行車)です。 病院、施設はもちろん在宅でのご使用においても信頼度が高く、安心して長くご使用頂けることが特長です。 フレームの重厚性に富み、安全・安心な歩行を提供できます。 キャスター径も200㎜にて段差超えもスムーズです。
WALKY
ウォーキー
リハビリから在宅まで。幅広く活躍する4輪歩行車
優れた機能と利便性を兼ね備えた人気機種です。

希望小売価格
S:¥60,000-(非課税)
M:¥60,000-(非課税)
サイズ
前全幅(外) S:420mm M:475mm
後全幅(内) S:470mm M:535mm
後全幅(外) S:550mm M:615mm
奥行 S:635mm M:655mm
座面高 S:480mm M:530mm
ハンドル高 S:675~800mm
M:760~890mm
重量 S:約7.0Kg M:約7.2Kg
利用者最大体重 S:約135Kg
M:約135Kg
キャスター径 S:200mm
M:200mm
特徴
北欧スウェーデンデザインのオパルの後継機として機能面をより追求し、外観もシンプルに考案されたロレーター(歩行車)です。 全幅55㎝とコンパクトにて、ブレーキもワイヤーを使用しない優れたテンションロッド方式を使用。 キャスター径200㎜にて段差超えもスムーズです。
ラックヘルスケア株式会社/ラック公式サポート/LAC/ラック
ヨーロッパでADHDの子供達に大人気!
PROTAC Ball Cushion™
(プロタック ボールクッション)
じっと座るのが苦手
きちんと座るのが苦手
集中するのが苦手
そんな子供達を応援するために開発された、感覚統合サポートツールです。
子供達の行動やふるまいの根底にある【感覚】を研究し、その感覚に【座るための環境】からアプローチするという非常にユニークな製品です。
多動などでじっとしていることが苦手なお子さんの学習支援や生活の支援にオススメの逸品です♪
買わずに試せて、気に入ればそのまま購入もできる
お試しレンタル
も始めました!


ボクたちは
必要だから、動いてる
人間はとってもスマートな生き物。無駄にエネルギーを消費しないように無意識下で自動的に姿勢やふるまいを調整する能力を持っています。
例えば腕を組んだり、足を組んだりして座るのは筋肉への負担を軽減するために骨格を上手に活用して姿勢を安定させているからです。
それならどうしてそんなに動き回っているの?
それは落ち着くための【感覚】が満たされていないからかもしれません。
行動変容を考えた
感覚へのアプローチ
ふるまいや行動の発生源。それが満たされていない【感覚】にあるのなら、からだが感じる感覚を変えることでふるまいや行動も変えることができるはず。
そうして生まれたのが感覚統合サポートツール。
自らからだを動かし続けなくても、自分が落ち着ける【感覚】が得られるようにすることを目的に開発された製品群です。

まずは、
ボールクッション
数あるサポートツールの中で、もっとも導入しやすい製品です。
小さくて軽い。そして目立たない。
一見すると普通の座クッションと変わらず、学校での利用について先生方もOKを出しやすいシンプルなものです。
まずはご家庭内でおやつや絵本、ゲームなどのお子様にとっての至福の時間(笑)から使い始めることをオススメします♪
お客様の声
少しずつではありますが、ボールクッションをご利用いただけるお客様も増えてきました。
感覚は人それぞれで異なります。ですのでじっと座れることや集中力が向上するという効果を保証できる製品ではありません。
しかし、座った途端に明らかにモゾモゾ動きが減ったり、椅子から転げ落ちてしまうことがなくなったりという喜びの声もいただけるようになりました。
お子さん自身がボールクッションを気に入ってくれて、”お気に入りのマイ・クッション”として毎日座ってくれているという嬉しいお声もいただいております。

特徴:
感覚統合理論に基づき、落ち着いて座ること、きちんと座ること、集中して座ることをサポートするために開発されたクッションです。
北欧を中心とするヨーロッパではADHDやLDの子供達の間で普及しているデンマークのPROTAC社の製品です。
座ることで深部感覚を刺激し、より良い状態で座ることをサポートします。
1.薄い(厚さ約2.5cm)
机やいすの高さへの影響が少ないです。厚みがあると座高が高くなりすぎて、ノートをとったり食事をする姿勢にネガティブな影響があります。また、床面への足底接地にも影響が少ないです。床面に足をつけていないと姿勢も安定しませんが、その心配も不要な厚みです。
2.軽い(重量約500g)
小さなお子様でも自分で持ち運ぶことができます。
3.とっても丈夫
中身のボールは特殊な強化プラスチックですので、大人の方でも破損の心配をせずに安心してご利用いただけます。クッション表面も丈夫な生地を採用していますので、長年ご愛用いただくことができます。
4.目立たない
見た目がとてもシンプルで目立ちません。ご自宅だけでなく学校やデイサービスなど、場所を選ばずにご活用いただけます。
5.洗濯機で洗えます
一般的な家庭用洗濯機で洗えますので、汚れても衛生的にご利用いただけます。
学校生活をさりげな~く、サポート
からだを動かすことで集中出来たり、落ち着きが得られるのであれば自由にやらせてあげたい。でも小学生ぐらいになったらじっとしていなければならない場面が増えてきてしまいます。
小学校という小さな社会生活の始まりのステージでは様々なルールや制約が出てくるからです。
お気に入りのクッションで学業に集中でき、良い姿勢で過ごす時間を少しでも長くするお手伝いができれば私達としても、とても嬉しいことです。
お勉強だって習い事だって、
良い活動は良い姿勢から。

良い姿勢は座るための環境整備から。
教室いす用
PROTACボールクッション
基本情報:
◆クッション内部に直径25mmのプラスチックボールがたくさん入っています。
◆いすの座面の上に置いて、その上に座って使用します。
◆4隅をいすの脚に結んで固定できます。
◆裏面は滑り止め加工が施されています。
◆洗濯機で洗えます。
◆開発/製造ともにデンマークで行われたものを日本に輸入しています。
厚 み:約2.5cm
重 量:約400g
中身 :EVAプラスチックボール
(直径2.5cm)
カバー:ポリエステル100%
カラー:グレー
定 価:¥16,280-(税込)
送 料: ¥880-(税込)
割 引:キャンペーン価格有り

サイズと選び方のポイント
1.サイズ選びの目安は下記の通りです。
平均身長とそれに合ういすのサイズ、そのいすの座幅と座奥行に合うクッションサイズを元に表示しています。
・未就学児 :30×30cm
・1~5年生:35×35cm
・6年生以上:40×40cm
2.身長に合ういすとクッションのサイズの詳細は【こちらの表】をご覧ください。
3.表示サイズは製造元のサイズで表示しておりますが、実際の寸法(実寸)とは異なります。実寸については下記の表をご参照ください。


ラックヘルスケア株式会社
〒542-0081
大阪市中央区南船場2-10-2
TEL.06-6244-0636
FAX.06-6244-0836