top of page
1.jpg


立位介助 補助機器​

Rizer BASE

​ライザー ベース​
 


✅ 立位移乗
✅ トイレ介助

​頼れる味方の登場です♪​​

 


​✅ 安全な立ち上がり
✅ 安定の立位

しっかりサポート!

 

 

北欧の医療・介護現場で数多く使われている立位介助補助機器。人間工学に基づいたデザインと機能で安全な立ち上がりを支援する、移乗介助やトイレ介助の負担を軽減するプラットフォームです。

 

 

3.jpg
4.jpg
5.jpg



介護負担を軽減する3つのONE(ワン)

●ワン フット ブレーキ

 

左右どちらか片側のブレーキをかけると、もう片方も自動でブレーキがかかります。

6.jpg

●ワン ハンド アジャスト

 

立位補助に欠かせない膝当てパッド位置の高さ調整が、片手で簡単に調整できます。

7.jpg

●ワン パーソン サポート

 

付属の専用ベルトを併用し、立ち上がり介助と立位保持が介助者1名でサポートできます。

8.jpg



動画で使い方をCheck!
 

 

​移乗介助​

 

​トイレ介助​



『これは便利!』『欲しい!!』
現場スタッフからのフィードバック

日本国内でのトライアル第一号をしてくださった施設でのスタッフからのコメントです。平均要介護度3.8の90床の特別養護老人ホームです。スウェーデンから届いたばかりのライザー ベース3台を用いてお試しいただきました。 ◆スタッフコメント ・居室からトイレやダイニングいすに移動する工程が楽になった! ・入居者の9割が車いすを使用しており、車いす移動の場合立ったり座ったりする工程が必ずあるが、ライザー ベースを使用して立ったまま移動できることで簡略化できる。 ・目線が高くなり、スタッフと今まで違ったコミュニケーションがとれてGood!(利用者本人からのコメント) ※トライアル後、車いすじゃなくてライザー ベースに乗りたい!という利用者もいるそうです。 ​ ★使用前: ①ベッド→②車いす→③トイレ便座(一度座る)→④テーブル(手すり)につかまって立ってもらいズボンをおろす→⑤トイレ便座位にすわる ​ ★使用後: ①ベッド→②ライザー ベース→③トイレで立位のままズボンをおろす→④トイレ便座にすわる。 ​ 日本の医療介護の現場でもお役に立てていただける。そんな手応えが得られる結果となりました。 ​ ​もっといろいろな場面での活用性や生産性向上、労働環境の改善などに可能性を見出していきたいと考えております。より多くの医療介護の現場で検証もしていきたいと思いますので、ご協力いただける病院/施設がありましたら是非お声がけください♪



仕様/スペック

 

製品名:ライザー ベース

​付属品:専用ベルト


ダウンロード

□ カタログ

​□ 取扱説明書

 

□ パーツリスト


​まずはご相談ください!

 

​ライザー ベースは2023年夏頃より、日本国内の医療/介護の現場に向けた普及啓蒙活動を本格始動する新商品です。

モニタリングや製品評価デモ、商品説明会などを積極的に開催していく予定で準備中です。

​もしもご関心いただけましたらご希望内容などをメールでお知らせください。担当者より折り返しご連絡させていただきます。

例:

・商品説明会希望です。

・製品デモはできますか?

​・●●な方に使えますか?

お気軽にお問合せ下さい♪

bottom of page