OPAL
オパル
歩行姿勢にこだわりぬいた元祖4輪歩行車
変化の速い現代でも愛され続ける理由が随所に隠されています

希望小売価格
大(5200):¥55,000-(非課税)
小(4500):¥55,000-(非課税)
サイズ
前全幅(外) 小:460mm 大:460mm
後全幅(内) 小:500mm 大:500mm
後全幅(外) 小:600mm 大:600mm
奥行 小:590mm 大:620mm
座面高 小:475mm 大:545mm
ハンドル高 小:635~785mm
大:705~855mm
重量 小:7.8Kg 大:8.0Kg
利用者最大体重 小:約125Kg
大:約125Kg
キャスター径 小:200mm
大:200mm
特徴
北欧スウェーデンのドロミテ社が生み出したロレーター(歩行車)です。 病院、施設はもちろん在宅でのご使用においても信頼度が高く、安心して長くご使用頂けることが特長です。 フレームの重厚性に富み、安全・安心な歩行を提供できます。 キャスター径も200㎜にて段差超えもスムーズです。
WALKY
ウォーキー
リハビリから在宅まで。幅広く活躍する4輪歩行車
優れた機能と利便性を兼ね備えた人気機種です。

希望小売価格
S:¥60,000-(非課税)
M:¥60,000-(非課税)
サイズ
前全幅(外) S:420mm M:475mm
後全幅(内) S:470mm M:535mm
後全幅(外) S:550mm M:615mm
奥行 S:635mm M:655mm
座面高 S:480mm M:530mm
ハンドル高 S:675~800mm
M:760~890mm
重量 S:約7.0Kg M:約7.2Kg
利用者最大体重 S:約135Kg
M:約135Kg
キャスター径 S:200mm
M:200mm
特徴
北欧スウェーデンデザインのオパルの後継機として機能面をより追求し、外観もシンプルに考案されたロレーター(歩行車)です。 全幅55㎝とコンパクトにて、ブレーキもワイヤーを使用しない優れたテンションロッド方式を使用。 キャスター径200㎜にて段差超えもスムーズです。
ラックヘルスケア株式会社/ラック公式サポート/LAC/ラック
バイキングボード
新しいカタチの座位用移乗ボード
スライディングボードに
” 新しいカタチ ” が加わりました。
移乗関連動画


ベッド⇔車いすなどの移乗間に橋渡しして座った姿勢のまま移乗できる移乗ボードです。
無理な立位移乗や抱え上げ介護を避け、利用者の残存機能を引き出す環境を整えます。
特徴:
・強度と柔軟性を備えた特殊な素材を使用。(素材:ポリエチレン)
・ボードの抜き差しがしやすくカッティングされた取扱いしやすい形状。
・握りやすく、持ちやすい、3か所に空いたグリップホール。
・裏面には2本の滑り止めテープがついておりボード本体のずれを防止。
・車いすのタイヤで衣服が汚れないように上部は谷折り可能。
対象者:
・座位が取れる方。(端座位レベル)
・座位が安定しない方には2人介助をお勧めします。
(1人が座位を支えつつ重心移動を支援、1人がスライドする動作を支援)
主な使用場面:
①ベッド ⇔ 車いす、いす、ポータブルトイレ など
②車いす ⇔ いす、ポータブルトイレ、トイレ、自動車のシート など
③その他
使用方法:
下記のかんたんマニュアル、または使い方解説動画をご参照ください。
かんたんマニュアル
使用上の注意事項:
・座位の姿勢自体が取れない方には座位での移乗にはご利用できません。
・橋渡しの距離は最大でも20cm以内としてください。
・高温になる場所に保管しないでください。
・ボードの折り曲げ部分は極端な折り曲げや反対方向への折り曲げはご遠慮ください。
・最大利用者体重は160kgまで。




自立移乗
前方からの移乗介助
側方からの移乗介助

種類など:
ニーズにあわせて2つのサイズをご用意しています。
Mサイズ:汎用性の高いスタンダードサイズ。
Lサイズ :自動車への移乗など長い距離を滑らせたい方向け。
備 考 :橋渡し可能距離は最大20cmまで(M/Lサイズ共通)

表面
すべりやすいなめらか加工

裏面
しっかり止まる滑り止め加工
メリット:
・持ち上げない、抱え上げない、”横に滑らせる移乗”という選択肢を提供します。
・立位移乗が難しい方に座位での自立移動の可能性を広げることができます。
・抱え上げての移乗時に起こる筋緊張や不安感を軽減することができます。
・横に滑らせるだけなので介護する方にとっても腰痛リスクと介護負担を軽減できます。


★”マスターグライド”との違い★
◆マスターグライド
汎用性の高いオールマイティーなベーシックモデルです。
◆バイキングボード
移乗ボードをより上手に使いこなしたい方向けのモデルです。
小柄なかたへのご利用や、移乗後により深い位置に着座させたいケースに適しています。


マスターグライドM
バイキングボードM

バイキングボード
製品仕様等:
★新しいカタチのヒミツ★
1.膝裏に当たらない
移乗される方の膝裏にボードがあたりにくい形状へと進化しました。
背の低い小柄な方に適したモデルです。
膝裏にあたりにくいことで移乗後の着座位置を深くすることができます。
2.軽量化で使いやすく
移乗ボードとしては最軽量クラスとなる0.77kgを実現。(Lサイズは0.98kg)
毎日、何度も行う移乗介助の負担を軽減することを目的としています。
3.移乗動作をよりスムーズに
座位移乗は膝を回転軸として弧を描く円運動の動線で行われます。
その動線に合うように形を最適化し、スムーズな移乗動作をサポートします。


ボードとベルトの併せ技

安全で快適な座位移乗を実現
介助者負担軽減と腰痛対策ツールとして
持ち上げない、抱え上げないで移乗できるので、介助される方にとって安全で安楽なだけでなく、介助する方にとっても安全で負担の少ないケアを実現できます。
使い方解説動画
取扱説明書